営業性個人で銀行口座を開設しました@三井住友銀行
- 2010.05.06
- ライターの起業と準備
- ライターの販促
OLのときは個人名でしか銀行口座がありませんでした。本名でフリーライターをしていればその口座が利用できたかもしれませんが […]
OLのときは個人名でしか銀行口座がありませんでした。本名でフリーライターをしていればその口座が利用できたかもしれませんが […]
今までは学校なり会社なりに所属し、派遣社員であっても何かしら自分を囲っている枠がありました。でもフリーランスはその枠が取 […]
今まではサービスを選ぶ側だったのが、起業して自分のサービスに料金を付ける立場になりました。自分のスキルと成果物にどれだけ […]
起業のためにブログを開設。でもそのタイトルをどうするか非常に迷います。最低限クリアすべき条件は3つあります。 文字数が少 […]
前回、NHK『スタジオパークからこんにちは』のゲストリサーチのため、大宅壮一文庫でかなりお金をかけて材料を集める話をしま […]
思えば、インタビューに通じる仕事を以前もしていました。 インターネットがこんなに広まる前は「パソコン通信」といわれる閉じ […]
このブログ以外にもサイトを立ち上げようと思って、準備をしています。必要なのは業務内容の案内と料金設定、ライターの紹介など […]
ライターを職業としている人はそれこそ星の数ほどいます。その人たちはみんなライバルなのか?いやいや、そうは思いません。なぜ […]
今まで、広告営業や社内報の業務で人から聞いたものをまとめる仕事をしていました。これを人物インタビューに特化したときに何を […]
通信教材の校正は、3学期に副読本冊子が出るおかげでものすごい山が来ます。延べ1500ページ校正したり。校正者として確認す […]