コミュ力弱者に向けた1冊 会話にそんなに悩まなくてもいいよー!必要な人へ届けー!
コロナ禍に紛れてしまった感はありますが、4/15に初めて紙の書籍を出版しました。 amzn.tohttps://amzn […]
インタビューライター丘村奈央子のブログ
コロナ禍に紛れてしまった感はありますが、4/15に初めて紙の書籍を出版しました。 amzn.tohttps://amzn […]
続けられてよかった 2020年5月1日、おかげさまでフリーランス生活10周年を迎えます。2010年に派遣OLからフリーに […]
オンライン取材には懐疑的だった 2月から3月にかけて、コロナウイルスの騒動で予定が変わった方は多いのではないでしょうか。 […]
先週11/28(木)に、横浜市内の小学校で「インタビューの方法」を伝える機会をいただきました。集まってくれたのは6年生1 […]
先日、キキゴタエというオウンドメディアから取材依頼をいただき、ほぼ初めて自分について長く話す機会をいただきました。最初は […]
4月末に出した電子書籍『立てる・埋める・直す 3ステップで確実に書き上がる ビジネス書 実用書の書き方』は、おかげさまで […]
「読みやすく上手な文章を書く方法」は、書く仕事をしている人ならぜひ身につけたいスキルです。でもこれは、教えるのも教わるの […]
読解力に関する調査とその結果が話題になっています。国立情報学研究所で「人工知能(AI)でロボットが東大に入学できるか」を […]
普段は一般企業に出入りする仕事が多いので、いわゆるwebメディアや業界には疎いです。個人のブログやサイトまでは想像ができ […]
ライターがどうやって仕事を請けるか、昔から議論されています。よく見かけるのは「安く請けてしまった」というライター側の嘆き […]