言葉を知らない人が損をするポイント
- 2010.12.13
- 日本語と言葉の面白さ
国語力が落ちている話をよく聞きます。算数の文章題で何を求められているのか読み取れなくて解けない、という笑っていいのか分か […]
国語力が落ちている話をよく聞きます。算数の文章題で何を求められているのか読み取れなくて解けない、という笑っていいのか分か […]
このブログを読んでくださる方は、日本語を母語にしている方がほとんどではないでしょうか。英語や中国語、ドイツ語などを「第二 […]
昨日の朝日新聞朝刊に、中日の落合監督の息子さん、福嗣さんのコラムが載っていました。「私の視点」という投稿欄です。 結婚し […]
たとえば、いろいろ見比べて、ガイドさんと一緒の登山ツアーに申し込んだとします。その際に一番重要な情報はこれです。 ○月○ […]
旦那さんの会社行事に参加したところ、「奥さん華奢だね」と表現してくれる方がいたらしいです。おおお。 ただ、要らない肉が増 […]
文章を書いて自分で見直すとき、まず誤字脱字と文法の間違いをチェックします。そのあとに流れや構成を見直して入れ替えることが […]
ふわふわ、もこもこなモノを見つけると惹かれます。今の時期はフードのもこもこが目の前にあると触りたい衝動に駆られますが、実 […]
一年経っちゃったんだねえ、と言いながらまた見始めた『坂の上の雲』。旦那さんは広瀬さんの生き方(と、演じている藤本隆宏さん […]
ふっと違う世界に連れて行かれて、印象に残ったコピーがありました。ロボット掃除機、ルンバのCMです。 お掃除するのは、ルン […]
逸見政孝さんの奥さんの訃報を聞いたあとで、「ああ…」と思い出して『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』を見ました […]