落合ジュニアのコラム、うまいです。すごい。

昨日の朝日新聞朝刊に、中日の落合監督の息子さん、福嗣さんのコラムが載っていました。「私の視点」という投稿欄です。
結婚した、というニュースからネットでちらほら今の仕事について見かけていましたが、文章を読んだのは初めてでした。
…うまい!!
自分の特別な境遇と、「伝説」のこと。その「伝説」との付き合い方をどう捉えるか。父親の仕事への姿勢を見ながらどんな思いを持っていて、今どんな関係を築いているのか。1000字ほどなんですが過不足なく、組み立ても完璧で、立場を考えつつ反感を持たせない語彙を選んで書いています。
コラムニスト、という肩書きにも納得。頭の回転が速い人なんだな-。ちやほやされた二世が世間を騒がしている中で、これだけブレない思考で来ているのはすごいなと。
どこか読めるリンクがないか探したのですが、公式なテキストはないみたいです。んー。
「聞き方」を動画で学べる!
-
前の記事
伝わりやすいご案内の書き方 2010.12.10
-
次の記事
第二言語はどこまで極められる? 2010.12.12