[電子書籍への道]ブログ記事をリライト

[電子書籍への道]ブログ記事をリライト

スクリーンショット(2013-07-31 11.04.37)ごきげんビジネス出版さんよりお声がけをいただき、電子書籍用コンテンツのために自分の仕事術ブログ(http://ameblo.jp/okmr09/)を見直しました。前回はリストアップまで。Wordで「こんな項目はどうでしょう」とお送りしたところ、「○○の章を追加してこれくらいのボリュームはどうでしょう」とご提案をいただきました。なるほど。

章立てによって濃淡があったのでバランスを見直し、全48項目を1冊?の電子書籍にまとめることにしました。

正直、ブログの文章があるのでコピペに近い作業でいけるのかと思っていました。

いやいやいや。

まず冗長なところをカット。ブログならではの話もカット。言いたいことが伝わっていなかったら書き直し。ブログとは違うたとえ話を考えて足したところもあります。

キンドル版とは別にオリジナルの画面フォーマットがあるので、それに流し込んではみ出すところは調整。見た目の問題ですが、見た目は大事です。3文字だけ出てしまうとか、1行飛び出ているようなところは文章を変えて収めます。

画像はブログからの流用でいけました。セーフ。

結局8月中はちまちま修正の作業をしていました。間違いや事実確認というより、うまく収まるように。わかりやすいように。

この作業で、ブログよりもコンパクトでストレートな表現になりました。参照したり持ち歩いてもらうデータなので、これくらいシンプルでもいいかなと。

原稿をすべて仕上げたら電子書籍の紹介用に著者情報やリード文を作成。目次へのリンクもノンブル(ページ数)を確認しながら表を作ります。ここを間違えるとリンクが飛べません。出版社でも確認をとりますが、一応紙媒体を扱っていた身としてはこういう作業で間違えたくない。^^;

何とか必要な材料を納めて、あとは確認と加工を待つ段階になりました。表紙は先方が作ってくれるそうなので楽しみ♪ どんなイメージになるのかな。

 

【インタビューライター 丘村奈央子】
★ホームページ・記事・コラム文章作成 →制作メニューと料金 別枠リンク
★あなたのプロフィール、一緒に考えます。 →プロフィール作成サービス 別枠リンク
★お問い合わせ →フォーム

「聞き方」を動画で学べる!

CTA-IMAGE 現役ライターが使っている「聞き方」をUdemyで学べるようになりました。仕事だけでなくプライベートでも応用可能。自転車や水泳のようにコツをつかめば一生使える「聞き方」です。

Udemyの場合、講師も知らないところで割引されていることが多いので、気になる方はチェックしてみてください。