私流、イライラしない方法
うちの旦那さんは「イライラしない方法」「怒りをしずめる方法」などで検索をするそうです。検索ワードでも上位に来るようですね。そういえば私はどうやっているかな、と考えてまとめてみました。
イライラするのは仕方ない、と一度引き受ける
人間だもの、カチンと来たりイラつくことは避けられません。そりゃあ気に入らない人がいたり、理不尽な文句を言われることもあります。そんなときはやっぱり「なにィ」と一度は思います。これは仕方ない。
イライラを長く手元に置かない
昔は怒りの感情を長持ちさせるのが上手でした。一晩寝ても腹が立ったことは覚えている。1週間、1カ月でも日記などでつらつら「あの日の不満」を書き連ねる。
でも最近は怒りの時間が短くなりました。それは1つ気づいたことがあるから。
自分が腹立たしい相手を思い出してプリプリ怒っているときは、間違いなく相手はこちらを忘れています。
こちらが休みの日まで潰して「あの野郎ー」と思い出している間に、相手は家族と楽しいお出かけをしているかもしれない。おいしい料理を食べているかもしれない。
なのに、なぜ自分は怒り続けなきゃいけないんだろう? なぜ負の感情を(こちらが)持たなきゃいけないんだろう?? 長くイライラするだけ損です。
イライラ=相手のために時間を使っているのだと気づく
私のイライラは、誰かの態度に対して「こうするべきだ」とか「こうすればいいのに」と思うとよく出てきます。でも、腹が立つ相手についてわざわざそこまで親切に考えなくてもいいんですよね。
どんな態度をとるかは相手の自由です。たまたま相手はそうしないだけのこと。変えようと思っても自分の力が及ばない範囲の話です。
なのにイライラと考えている時間は相手のために使っているようなもの。勿体ないと思いませんか。
一度のイライラは止められませんが、ずっとキープすることはありません。その間に自分の生活を楽しむほうが先だと考えるようにしています。
★人間関係を良くする聞き方セミナー ライターの聞き方をコンパクトに理解
★人間関係がちょっとラクになる「聞き方」の基本 丘村の電子書籍 第2弾
「聞き方」を動画で学べる!
-
前の記事
ライターが時間をかけて聞くことの意味(仕事において) 2014.09.26
-
次の記事
手持ちのカメラを集合させてみた。 2014.09.30