[語彙]逆引きで「〜まい」の言葉を集めてみた
佇まい、ふるまいなど「日本らしいなあ」と思う言葉に「まい」が多いので、ちょっと集めてみました。手持ちの電子辞書で広辞苑を逆引き。独断と偏見でピックアップです。
曖昧 あいまい/甘い あまい/居住まい いずまい/旨い うまい/敬い うやまい/大盤振舞 おおばんぶるまい/御構い おかまい/御仕舞い おしまい
匿い かくまい/恋の病 こいのやまい
三昧 さんまい・ざんまい/住まい すまい/発条 ぜんまい(回すほう)/薇 ぜんまい(生えるほう)
大枚 たいまい/佇まい たたずまい/立居振舞 たちいふるまい/玉井 たまい/てんてこ舞い てんてこまい/苫小牧 とまこまい/ドンマイ Don’t mind
ほろ旨い ほろうまい
店仕舞い みせじまい/見舞 みまい/目眩 めまい
舞系と米系が多かったです。日本にはいろんな舞と米があるんだなと改めて実感。
ディスカッション
コメント一覧
否定形のイメージがあったのですが、なるほど、舞いと米なんですね。
日本の最初からを形づくる言葉なんでしょうかね。
…ドンマイには笑ってしまいました(笑)かたつむりはマイマイツムリとも言いましたっけ。
アメブロメッセありがとうございました。
こちらもとってもおもしろい&ためになる!
また読ませていただきますね(^^)
コメントありがとうございます^^
そうか、否定形の「まい」は考えていませんでした。
マイマイツムリも語源を調べたら面白そうですね♪
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!