コトダマとコトタマ
- 2010.10.02
- 更新日:2019.11.10
- 日本語と言葉の面白さ
- 考え方とメンタル
「言霊」を信じますか? という話を書こうと思ってウィキペディアで検索したら、「コトダマ」と「コトタマ」が出てきました。「言霊学」という学問もあるんですね。
言霊のウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E9%9C%8A
ここまで厳密なことではなく、日々使う言葉でどんな気遣いをするか、のお話をしようと思っていました^^
冗談でも「死」や「凶事」を軽々しく口にするのはためらいます。人によっては「こんなことになったりしてね、ははは」とと笑いにしようとする場合もありますが、それすらも恐れ多い。
「言ってしまった、表にしてしまった時点」でそれにまつわる何かを生み出すような気がするんですよね。だから嫌な局面であればあるほど、なるべくポジティブな言葉を探して唱えたりしています。
先日、ある社長さんが面白いお話をしてくださいました。
何があったとしても、まず「そんなん、めっちゃ簡単ですやんー」と言ってしまうこと。無理と言ってしまうとそこでいろんな扉が閉じてしまうので、閉じさせないためにも口に出して「簡単だ、できる」と言ってしまう。
脳はその言葉をトリガーにして、フル回転で「できる方法」を探すそうです。
「聞き方」を動画で学べる!
-
前の記事
モノがある強さ 製造業でもできる商品アピール 2010.09.28
-
次の記事
明快な文章の書き方 2010.10.04