不動産関連企業のインタビューご感想「つい周辺まで話してしまいました」
- 2012.04.22
- 更新日:2016.10.19
- 制作事例のご紹介

先日、不動産関連企業のホームページ用に文章を作成しました。2時間半の取材で、業務内容のご紹介など合計2500字の案件となりました。守秘義務の関係で直接リンクを貼ることができないのですが、ご感想の引用を許可していただきました。
今回はいろいろと引き出していただけたので、
自分でも再認識できたことが多かったです。
とくに業務へのこだわりや、重きを置いている
価値観などは自分ではなかなか表現できないものだと
改めて思いました。丘村さんの印象ですが、写真で拝見する以上に
お話がしやすい感じを受けました。
インタビューではつい周辺のことまでいっぱい話してしまいました。専門分野の話が多かったので、ご苦労をかけたかと思います。
どうもありがとうございました。
こちらこそ、どうもありがとうございます!
不動産の専門用語がバシバシ出てきたのですが、超基本的な事を含めて一つ一つ解説いただき、私も大変勉強になりました。ご自身の興味ある分野など、企業のページでは載せられなかったのですが知らなかった豆知識などもいろいろ伺いつつ。取材の時間をとても楽しく過ごせました。
奥ゆかしい方ほどなかなか自分から長所を出されないので、インタビューという形式が力を発揮するかもしれません。お役に立てて何よりです!
——————————–
▼twitter:
丘村奈央子(@okmr09)
▼Facebook:
https://www.facebook.com/naiyangzi
▼ライターの聞き方・書き方 無料PDF集
http://edi-labo.com/pdfs.html
twitterは頻繁に更新中!
話せるけど書けないときは
話せるけれど、
テキストにまとめるのが面倒、
そんな時間がない。
会社案内や社員インタビューなど、企業内で必要なテキストはいろいろあります。時間が取れないときはぜひライターに頼んでみてください。コンセプトや対象者を考慮した読みやすい文章を制作します。
会社案内や社員インタビューなど、企業内で必要なテキストはいろいろあります。時間が取れないときはぜひライターに頼んでみてください。コンセプトや対象者を考慮した読みやすい文章を制作します。
-
前の記事
文を後ろから考えてみる。 2012.04.19
-
次の記事
[聞き方]第5回聞き方セミナー/ご感想 2012.04.28
この記事のシェア