[電子本]15分早く帰る仕事術、3パターンで出版
夏から準備を進めてきた【電子書籍】15分早く帰るためのオフィス仕事術[机周り改善編]、いよいよ3パターンが出揃いました。初めて著者になります^^ アマゾンで調べたらちゃんと自分の名前でヒット。おお。
先行のアプリ版のほか、kindle版、kobo版でも購入できます。オフィスのお伴にぜひ!
出版社での公式紹介ページはこちら。最初の10ページだけ立ち読みできます。「はじめに」と「目次」を公開中です。
■ iOS アプリ版 85円
iOS用のごきげんビジネス出版アプリ(無料)をダウンロード後、アプリ内で購入できます。
価格が違うのはkindleやkoboの最低価格が99円だからとのこと。著者が稼ぐというより、スマホやデジタルで読めるように加工してくれた出版社さんのコーディング代のようなものかも…(これはかなり手間なことなので)。
女性が著者というとピンク系やふわふわ系が多いのですが、あえて「女性らしくない表紙をお願いします!」と頼んで渋いデザインにしてもらいました。↓
紙の書籍と電子書籍の特性を考えると、必要なときに検索して参照できる仕事術コンテンツはとても電子書籍向き。
kindle版は目次ページにリンクがはられてすぐ飛べます。アプリ版はブック情報から目次を参照でき、押せば飛ぶようになっています。
細かい話をすると、kindle版は明朝体・角ゴシック体、アプリ版だと丸ゴシック体の文字なので、同じ内容なのに印象が違って面白いです。
どんな大きなプロジェクトでも机周りの効率化は必須。ちょっと困ったときのためにぜひスマホに常駐させてください♪
【インタビューライター 丘村奈央子】
★ホームページ・記事・コラム文章作成 →制作メニューと料金
★あなたのプロフィール、一緒に考えます。 →プロフィール作成サービス
★お問い合わせ →フォーム
「聞き方」を動画で学べる!
-
前の記事
ライターに見積書や契約書は必要か? 2013.10.15
-
次の記事
「本屋で本を3冊買う会」のFBグループを作りました 2013.10.25